サザナミヤッコ
2017/ 11/ 2
水温 24.0度 透明度10m~12m
台風21号の影響が大きく三宅島では被害件数が多く水中も景観が大きく変わったところがありました。
大久保を潜れたのも10月15日の午前に2DIVE以来です。
サザナミヤッコの4センチと8センチの個体が来島。
タテジマキンチャクダイ9センチも現れクマノミ城のクマノミやミツボシクロスズメダイは台風の影響が
無かったように数多くいました。
他、ジャパニーズピグミーシーホースにイソコンペイトウガニなど





水温 24.0度 透明度10m~12m
台風21号の影響が大きく三宅島では被害件数が多く水中も景観が大きく変わったところがありました。
大久保を潜れたのも10月15日の午前に2DIVE以来です。
サザナミヤッコの4センチと8センチの個体が来島。
タテジマキンチャクダイ9センチも現れクマノミ城のクマノミやミツボシクロスズメダイは台風の影響が
無かったように数多くいました。
他、ジャパニーズピグミーシーホースにイソコンペイトウガニなど





by mbirdy | 2017-11-02 20:45 | 三宅島 ダイビング