ヒュプセロドーリス・クラカトア
2016/5/12
水温 19.0度 透明度 8~12m
透明度も良いです。
浅いところからマアジの子やカタクチイワシが大きな塊で幾重にも連なっている。
ヒュプセロドーリス・クラカトアが4個体見れた。
ヨコエビも多くセナキルリスズメダイも2ヶ所になり4月末に居なかったトサカに
イソコンペイトウガニ。
ジャパニーズピグミーシーホースにキツネアマダイなど






水温 19.0度 透明度 8~12m
透明度も良いです。
浅いところからマアジの子やカタクチイワシが大きな塊で幾重にも連なっている。
ヒュプセロドーリス・クラカトアが4個体見れた。
ヨコエビも多くセナキルリスズメダイも2ヶ所になり4月末に居なかったトサカに
イソコンペイトウガニ。
ジャパニーズピグミーシーホースにキツネアマダイなど






by mbirdy | 2016-05-12 17:10 | 三宅島 ダイビング