水温が上がっていました。
2013/ 6/ 29
水温 20.6度 御蔵島 23.5度 透明度 7~10m
午前、大久保。
子タカベの群れが相変わらず大きくハナタツも健在。
NEWジャパニーズピグミーシーホースは2個体。
イソコンペイトウガニ、アオウミガメと盛りだくさんでした。
午後は御蔵島にイルカスイムに行ってきました。
透明度の良い西側に居なくて透明度の悪い東側で遊んでくれましたが
3m先が見えない状態。
イルカが西に向かったので1回だけ透明度の良いところでイルカスイム。
午後は天気も良くなり気持ちの良い夏日になりました。




水温 20.6度 御蔵島 23.5度 透明度 7~10m
午前、大久保。
子タカベの群れが相変わらず大きくハナタツも健在。
NEWジャパニーズピグミーシーホースは2個体。
イソコンペイトウガニ、アオウミガメと盛りだくさんでした。
午後は御蔵島にイルカスイムに行ってきました。
透明度の良い西側に居なくて透明度の悪い東側で遊んでくれましたが
3m先が見えない状態。
イルカが西に向かったので1回だけ透明度の良いところでイルカスイム。
午後は天気も良くなり気持ちの良い夏日になりました。




by mbirdy | 2013-06-30 11:47 | 三宅島 イルカスイム