キツネベラ幼魚
2012/05/15
水温 21.7度 透明度 12m
周期的に凪る大久保です。
30センチクラスのカンパチが回っておりました。
昔は普通に見れた絵ですが乱獲の影響なのか現在はGW開けのからしばらく
毎日見れますが1か月も続きません。
キツネベラの幼魚が登場しました。

キツネベラ幼魚

ヒレナガカンパチ

水温 21.7度 透明度 12m
周期的に凪る大久保です。
30センチクラスのカンパチが回っておりました。
昔は普通に見れた絵ですが乱獲の影響なのか現在はGW開けのからしばらく
毎日見れますが1か月も続きません。
キツネベラの幼魚が登場しました。

キツネベラ幼魚

ヒレナガカンパチ

by mbirdy | 2012-05-15 18:41 | ダイビング